ようこそ、令和初の年明け。 ようこそ、2020オリンピックイヤー。 振り返ると2019、絶え間なく頭脳フル回転、大工さんもフル回転で過ごすことができました。お客...
今年もやっぱりまた加工場の隅っこに戻った杉。 図面に指定されている材種。普段手に入りやすい材をよく使うことが地域性が出るから良いかなと思って、杉を使うことが多い...
まだ引き渡し前ですが、家族がみんなが集まり、今日はミツロウワックスDIYの日! 外気温2℃の今日。 きのうからエアコン試運転の始まった室内は、Tシャツで十分な環...
香取市佐原の伝建地区に増田まちなみ研究会のメンバーと見聞を広めに。 駅から歩き伝建地区にはいると、水運が大きく街の形成に寄与していることがわかる町並みに、普段見...
昨日までの雨も上がり、今年も開催のお客様感謝祭 今までお世話になっているお客様への感謝とこれからもよろしくの気持ちを込めた今日のイベント。みんなからの要望もあっ...
今朝、今季はじめてご飯を食べに向かう白鳥の姿を見ました。寒いはずです。 そんな10月すぎの会話がこちら。 「そろそろタオルケットじゃ寒いね」 「夏掛け出さなきゃ...
昭和のはじめころまで、商いで財を成し、この通りの多く(約50件ほど)には蔵を構えた屋敷がたち並びました。雪深いこの横手市増田には、その蔵をさらに雪から守るため「...
総じて「断熱義務化を断念しました」という国策であったはずの建築による省エネ対策の「住宅断熱義務化策」先送りと言う名の断念は、記憶に新しいこのごろ。ロードマップな...
なかなかウィークポイントになりかねない外壁と下屋(庇や、1F屋根)との取次ぎ部分の断熱ですが、はじめから付加断熱をするなどして、断熱強化を計画しておくと、施工中...
「はらはらしてたのが正直なところ」 「でも餅まきって、やってみて思ったよ。ほんとにいいイベントだね」 「集まってきてくれて、ご近所さんにもほんとに感謝だね」 高...
家を作ることは、自分たちの場合はワンオフの場合が多い。いや、毎度毎度打ち合わせを重ねる限り常にそうなっちゃうのです。おおきな買い物だからこそ、せっかくだからより...
まだ外構ままならい終盤のこちらは、巷でいうところの「アスパラの家」 まだまだ、工事完了とは行きませんがあと少し。普段は遠くに住んでいる若夫妻も訪れ、照明とかとか...
7月20日 横手市寿町に mou鍼灸院 さんオープンです! ホームページはこちらから→ http://www.asahi-net.or.jp/~xz7h-mur...
雪の重みで悲鳴を上げていた屋根と広々とした空間を構成するための大きな合掌(トラス)の修理がはじまっていました。 仮に渡された足場と、いままで屋内で守られていた土...
建て替えの場合、 今住んでいる家で打ち合わせが始まります 要望を聞いて、ラフプランの平面間取りプラン が出来上がります 紆余曲折を経て、現場が始まります(相当は...