うれしいことがあると、黒に星のついたビールを飲むのがここ最近の自分なわけで、先日は帰りにコンビニで黒に星のついたビールを1つお買い上げとなりました。 というのも...
Dot project定例会のために盛岡へ もう季節は春だよ。って思わせといてのこの雪道は、完全に握るハンドル、踏むアクセルが冬じゃないモードだっ...
日曜は、岩村建匠のつくる家に問い合わせを頂いている佐藤さんと佐藤さんをお連れして、暖かい家に住んでいる佐藤さんの家で実際の住んでいる人のお話を聞けるという佐藤さ...
空き地の向こうの木はぐらぐら、小学校が休校、近くのお店も臨時休業もしくは閑古鳥。そんな昨日の暴風雪とはガラリと変わった今日の青空。 今朝見たら、つららも前のめり...
言わずと知れたお味噌と素材の美味しさを味わえるお店、「旬菜みそ茶屋くらを」さん。いつもおいしいみそキャラメルソフトを楽しめる店舗入口側の改修が無事終了となり、1...
スリッパなんてはかなくてもほんとに大丈夫? 子どもたちのジャンプスーツ(雪遊びウェア)も手袋も翌朝にはホカホカに、まじ? いやでも普通でよくね? じゃあまず体感...
昨晩は、ひさびさに子どもと父1人の父子家庭。うまいかどうかわからない肉野菜炒め丼とわかめスープという独身時代を支えてくれた料理をグダグダになるほどこぼしまくりな...
毎年毎年と、お客さまの家に関わる仕事をしてこれてかれこれココまでやってきました。とても長いものだと思います。 感謝の気持ちをここに色々と書き綴り、今の思いや、今...
先日うれしいお写真をいただいたのでチラッとご紹介です PHOTO CREDIT | 和装はきもの 加藤 はじめはキャンプ用でガシガシ使う用途でつくったものが、自...
省エネ建築診断士を取得しているパッシブハウス・ジャパンの東北エリア勉強会に参加してきました。詳しい内容はマニアックすぎるので、今回は講演を聞いた上での私的な思い...
しばらくミツロウワックスの香りに包まれていた2F ひさびさの市外への納品は、ひさびさのCAMP RACKのオーダー CAMP RACK ver.AOIと同じくミ...
メンテナンスフリーだから安心 なんていう安心を手に入れてしまうと、気にかけるという気配りをしなくなり、その過信感から小さいことを見逃し、気づけば大したことのない...
クリスマス飛越し、そろそろお正月なんじゃない? そんな気がする横手の12月のはじまり。まさかの初雪からの事務所のある作業場裏の田園風景も、あっという間に真っ白で...
10/22 お客さま感謝祭へご参加ありがとうございました 今回は同じく横手湯沢で活動している工務店のみなさんとの合同企画 合同初開催。当日は台風接近の雨模様で開...
リフォームを終えた横手市内のお客さま宅で、すてきなDIYを見つけました。 ここは、外壁に手が加わるため交換は保留、内窓対策も見送られ熱的ウィークポイントになって...